ドラゲー@大田区体育館

詳しい事はDKオジサンが書いてくれていてほぼ同じ意見。*1 ひとつ勉強になったのは、土井吉がBL展開だった事。確かに若くてマッチョなレスラーたちなんだから、BL要素があってもおかしくないよね。CIMAのマイク中ずっと土井が吉野を介抱してるのを見て納得した。
全体的には、今年に入ったあたりからユニット間のいざこざでの伏線を張りすぎてそれがまったく回収できていないんだけどw それを含めたとしても細かい所まで気が利いている興行だった思う。お笑いゲートが無かったのが唯一の不満かな。
ドラゲーは一応ストーリーラインがあってそれに沿ってはいるけど、純粋にリング上だけ見ていても面白いね。コンドッティの言うような「ストーリー重視で中身の無いプロレス」だとは思わないな。空手で言う「約束組手」的なところはあるけど、見ていて飽きる事はないし3WAY6人タッグマッチ(3人×3人×3人)みたいなゲーム性の強いプロレスはドラゲーでしか見られない。必要以上に他団体の人間を呼ばないのも好感が持てる(新日が弱った他団体をしゃぶりつくしてポイし続けて来たのを見てるからなおさらね)。
大田区が取り壊しになると、東京で5000人規模の興行を打つところが無くなっちゃうんだよね。これはどうするんだろ。キャパ的には横浜文体かなと思うけど、完全に神奈川エリアだよなあ。まあ次に関東でビッグマッチがあったらまた見に行きます。